TAMAGAWAカラダ改革クリニック 1回受講 [6/14(土)]春期(1) -3
講座概要
講座番号 | 5001-2025S013 |
---|---|
曜日 | 土曜日 |
開講期間 | 2025/06/14(土) |
時間 | 10:30~11:40 |
受付期間 | 2025/03/05(水)~2025/06/07(土) |
受講料 | 一般:3,300円、 学友会終身会員:3,300円、 学友会年会員:3,300円、 在学生:3,300円 |
実施方法 | 対面 |
会場 | 玉川大学(大学研究室棟) |
講師 |
石塚 志乃 |
講座レベル |
講座の内容
最近、体を動かしていない。運動した方がいいと分かっているけど、なかなか続かない・・・。
この講座は、そんな方にお勧めです。
毎日を元気に過ごすためには、体力が欠かせません。この講座は毎月1回、ストレッチや有酸素運動、筋力トレーニングなど、日頃あまり運動をしていない大人の方も無理なく始められるエクササイズをご紹介していきます。また、毎回のテーマに沿ったミニ講座で、体感だけでなく知識も同時に得ることができます。
これからも健康で生き生きと人生を送るために、この春から気持ちよく体を動かし、運動習慣のきっかけをつかみましょう!
<今回のテーマ>
カラダの不調リセット (3)むくみ・疲労感対策
※この講座は3回連続の講座としても開講しています。
<今期のテーマ>
【カラダの不調リセット】
季節の変わり目に加え、新年度のスタートや大型連休など、生活の変化のあるこの時期は、気温や気圧の変動のみならず、様々な要因で
カラダに負担がかかりやすい傾向にあります。
暑い夏を迎える前に部位ごとに対策をし、不調を少しでもリセットさせていく期間です。
4月:肩こり・目の疲れ対策
5月:腰痛・膝痛対策
6月:むくみ・疲労感対策
講座スケジュール
回 | 実施日 | 備考 |
---|---|---|
2025/06/14(土) |
対象
運動習慣をつけたい方、運動不足を感じている方
教材
当日プリントを配付(教材費込)
持ち物
飲み物
受講上の注意事項
動きやすい服装、運動靴でご参加ください。(別室でのお着替えも可能です)
講師紹介
- 石塚 志乃
- (株)アスポ 認定リフレッシュトレーナー
玉川大学文学部教育学科卒業。
大学では陸上競技に所属をし、大学卒業後はスキー競技(スキークロス)で国内総合優勝、ワールドカップ出場を果たす。
現在は幼児から中高生、高齢者まで男女や運動レベルを問わず幅広い年齢層の指導を行いながら、企業や自治体の健康イベントにおける企画や運営にも携わっている。
(監修)
玉川アスレチック・デパートメント
「玉川アスレチック・デパートメント(TAD)」は、玉川学園・玉川大学の教育理念である全人教育の6つの価値「学問(真)、道徳(善)、芸術(美)、宗教(聖)、健康(健)、生活(富)」の一つである「健の教育」の具現化を目指し、スポーツを通じた社会貢献を目指す組織です。
現在建設が進んでいる新体育館、隣接する記念グラウンドと合わせた新しいスポーツエリアの誕生等、キャンパス内のスポーツ環境を向上させ、「スポーツの玉川」を醸成していきます。