成人救急法[ベーシックプラス・コース][12/20(土)]秋期(2) 【※この講座は、2025年度をもって閉講となります】
講座概要
| 講座番号 | 7001-2025W021 | 
|---|---|
| 曜日 | 土曜日 | 
| 開講期間 | 2025/12/20(土) | 
| 時間 | 09:30~17:30 | 
| 受付期間 | 2025/09/03(水)~2025/12/06(土) | 
| 受講料 | 一般:19,800円、 学友会終身会員:17,820円、 学友会年会員:17,820円、 在学生:15,840円 | 
| 実施方法 | 対面 | 
| 会場 | 玉川大学(大学1号館) | 
| 講師 | 山田 かほる | 
| 講座レベル | 
講座の内容
ベーシックプラス・コースは、成人のCPR(心肺蘇生法)、AED、基本的なファーストエイド(応急処置)、緊急スキルを習得するプログラムです。
日々の生活や職場で本当に役に立つ救急法。それは心臓停止への対処法である心肺蘇生法に加え、病気やケガへの対処法を含んだ幅の広い応急手当てです。
講習を受けても実際の緊急事態は怖れや不安がつきものですが、このコースではそのような救急活動での心理的な解決法をしっかり学び、「心」と「技術」を同時に身につけます。実際に救助が必要な場面を設定したシミュレーションを参加者全員が反復練習するため、修了時にはしっかりとスキルが身に付く講座内容です。
MFA ジャパン発行の国際的な修了(認定)カードが授与されます。履歴書に記載できる資格です。
※MFAはMEDIC First Aidの略称です。
※この講座はバージョン9(医学ガイドライン2020準拠)の教材で実施します。
        
    
講座スケジュール
| 回 | 実施日 | 備考 | 
|---|---|---|
| 2025/12/20(土) | 
対象
どなたでも
教材
当日テキストを配付(教材費込)
持ち物
筆記用具、昼食、飲み物
受講上の注意事項
動きやすい服装と靴でご参加ください。(スカート・ハイヒール不可)
講師紹介
- 山田 かほる
 - MFAインストラクター