教える人のための声と表現 実践篇[1/25(土)~]

受講申込

講座概要

講座番号 3061-2024W011
曜日 土曜日
開講期間 2025/01/25(土)2025/02/15(土)
時間 13:00~17:00
受付期間 2024/12/05(木)2025/01/18(土)
受講料 一般:15,400円、 学友会終身会員:12,320円、 学友会年会員:12,320円、 在学生:12,320円
実施方法 対面
会場 玉川大学(大学1号館)
講師 渡辺 克己
講座レベル

講座の内容

人に何かを教える時に重要な役割を果たすのが話すこと、つまり声によるコミュニケーションです。
しかし、「相手に届いている感じがしない」「声がかれやすい」「自分の声が好きじゃない」と感じたことはありませんか?

この講座では、主に教育現場などで教える場面を想定し、声の出し方や相手に伝えるための表現を実践的に学びます。
本来の自分の声や話すリズムを取り戻し、もっと自分にしかできない表現で、もっと伝わるコミュニケーションを目指した体験・実技を主体とし、2回連続で開催します。

11月に開催した同講座の続編として位置づけていますが、初めて受講される方の参加も歓迎します。

【主な内容】
1.声:自分の声を取り戻す
2.リズム:自分の話すリズムを取り戻す
3.表現:自分だけの表現に出会い選択肢を増やす

講座スケジュール

実施日 備考
1 2025/01/25(土)
2 2025/02/15(土)

対象

どなたでも

教材

当日配付

持ち物

なし

受講上の注意事項

少しだけ身体を動かしますので、動きやすい服装でお越しください。

講師紹介

渡辺 克己
ナレーター・俳優/演出家・ディレクター
ディズニー×ピクサー映画の予告ナレーションやナショナルジオグラフィックTVのブランドボイスを20年以上務めている。MacWorld EXPOでは、スティーブ・ジョブズに代わるプレゼンターを務めていた。田園調布学園、横浜創英中学講師。幼少より吃音を抱えている。

渡辺 克己